• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「KU-TAO 看板のない部屋。」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

KU-TAO 看板のない部屋。

kutao9393.exblog.jp
ブログトップ

アジアの雑貨を集めた看板のない部屋。
by KU-TAO
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
イベント情報
3月1日(日)
 町田天満宮がらくた骨董市
 

お問い合わせ
  kootao93@ams.odn.ne.jp


 
 
   



 



カテゴリ
全体
はじめまして、クータオです。
KU-TAOへの道*地図
アクセサリー
バック+お財布など
帽子+首巻き+靴下
大人+子供衣料
雑貨+布
骨董市+イベント
KU-TAO食堂
友人のこと
KU-TAO+私ごと。
未分類
画像一覧
その他のジャンル
  • 1 時事・ニュース
  • 2 病気・闘病
  • 3 金融・マネー
  • 4 ボランティア
  • 5 歴史
  • 6 ライブ・バンド
  • 7 政治・経済
  • 8 受験・勉強
  • 9 スピリチュアル
  • 10 ブログ
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2012年 01月 10日

1月、町田天満宮がらくた骨董市。

c0226745_21503436.jpg

 今年初の町田天満宮がらくた骨董市。
まだ日の出前のまんまるな月の見える天満宮では、出店者の方々の元気な新年のあいさつがあちこちで聞こえています。いいな~この雰囲気。
 ガラガラと台車で運んできた商品を並べます。本日、ワレモノいっぱいです。暗くてよく見えない。
お腹と背中にホカロンをはりつけておすもうさんのように着こんでいるので、思ったより寒くありませんでした。しかし、さすがに10時間余り地べたに座り込んでいるので、体の芯まで冷え冷えです。太陽がこっちむきになるまでの辛抱です。
c0226745_22185014.jpg

 
初売り第1号のお客様は、ここでのデビューがほぼ同じ頃で、お隣り出店があったりと仲良くしてもらっている青空レトロ雑貨店さん。先月より骨董市にも持っていくことにした手編みの帽子をお買い上げいただきました。恥ずかしそうにお店にもどって試着してもどってこられましたが、鮮やかな赤色した帽子は、とってもよく似あっていましたよ~。耳あったまりましたか?ありがとうございました♪


 
c0226745_2223244.jpg

これが、天満宮から見えるKU-TAOのある建物です。
 普段は、こちらにおります。
 寒い中、お越しいただき足をとめてくださった方々、またお買い上げくださったみなさま、ありがとうございました。
 
 14日(土)は、八王子手仕事アートマーケット。
 そして、15日(日)は、青空個展渋谷てづくり市と行商が続きます。

 KU-TAOへの道
 
 

  

 

 
by KU-TAO | 2012-01-10 22:35 | 骨董市+イベント
<< 明日は、お休みです。 明日は町田天満宮がらくた骨董市。 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください